構造VEドットコム(部材提案システム)
ツール一覧
RC スラブ
RC 小梁
RC 小梁割付
RC 大梁
RC 片持ち梁
RC 柱
S QLスラブ
S FDスラブ
S 小梁
S 小梁割付
S 間柱
S 耐風梁
S 大梁
S 片持ち梁
S 柱
木 梁
木 垂木
木 柱
基礎小梁
基礎梁
片持ち基礎梁
べた基礎(耐圧版)
RC造小梁割り付け 部材提案ツール
◇紹介文を表示する
設計応力と市場価格を基に、経済的なRC造(鉄筋コンクリート造)の小梁とスラブの組合せを提案する建築構造設計用のWEBアプリです。
荷重とスパンを入力して【おすすめ部材を表示】ボタンを押すと、おすすめの断面が参考コスト順に表示されます。
断面の形状や鉄筋径などの条件を指定することも可能です。
STEP1 必須事項の入力
スライド入力に変更
※単位はSI単位系です。
積載+仕上荷重は[kN/m
2
]、長さは[m]です。
検定比
積載+仕上荷重
短辺長さLx
長辺長さLy
STEP2 追加条件の指定(省略可)
たわみついて指定する
■たわみ検討では
(1) たわみをスパンの1/250以下または梁せいをスパンの1/10以下とする。
(2) たわみをスパンの1/250以下とする。(ロングスパン時におすすすめ)
(3) 梁せいをスパンの1/10以下とする。
(4) 制限は設けない。
■断面二次モーメントの割増率は
配筋の納まりについて指定する
■この梁「が」接続する梁への投影定着長さLbについて
(1) 確保できる配筋とする
(2) 制限を設けない
■この梁「が」接続する梁の幅は
00
D19
■配筋可能な最多本数(梁はフル2段)に対して主筋本数が
倍以下の部材のみを提案する
■配筋可能な最少本数(上下2本ずつ)に対して主筋本数が
倍以上の部材のみを提案する
各応力に対する検定について指定する
■スラブは収縮ひび割れ制御指針を
考慮する
考慮しない
■小梁は長期せん断力へのひび割れを
許容しない
許容する
■小梁の許容せん断力の割増は
1.0
自動で考慮する
直接入力α=1.0
直接入力α=1.1
直接入力α=1.2
直接入力α=1.3
直接入力α=1.4
直接入力α=1.5
部材の特徴について指定する(初期値ではFc24としています)
※長さ・ピッチの単位は[mm]、強度の単位は[N/mm
2
]です
長辺方向分割:
提案させる
1
2
3
4
床厚さ:
提案させる
150
160
170
180
190
200
210
220
230
240
250
Fc:
24
提案させる
21
24
27
30
33
36
短辺上端筋径:
提案させる
D10
D10D13
D13
D13D16
D16
短辺下端筋径:
提案させる
D10
D10D13
D13
D13D16
D16
長辺上端筋径:
提案させる
D10
D10D13
D13
D13D16
D16
長辺下端筋径:
提案させる
D10
D10D13
D13
D13D16
D16
短辺上端ピッチ:
提案させる
200
175
150
125
100
短辺下端ピッチ:
提案させる
200
175
150
125
100
長辺上端ピッチ:
提案させる
200
175
150
125
100
長辺下端ピッチ:
提案させる
200
175
150
125
100
はりせい:
提案させる
500
550
600
650
700
750
800
はりはば:
提案させる
250
300
350
400
450
500
主筋径:
提案させる
D16
D19
D22
D25
D29
D32
D35
D38
一段の主筋上限:
提案させる
2
3
4
5
6
7
8
9
ST径:
提案させる
D10
D13
D16
ST本数:
提案させる
2
3
4
5
6
7
ST間隔:
提案させる
100
150
200
250
設定リセット
text
%
STEP3 システムを実行
おすすめ部材を表示