フラットデッキスラブの設計 提案ツール

◇紹介文を表示する
設計応力と市場価格を基に、経済的なフラットデッキスラブを提案する建築構造設計用のWEBアプリです。
荷重とスパンを入力して【おすすめ部材を表示】ボタンを押すと、おすすめの断面が参考コスト順に表示されます。
STEP2で断面の形状や材種などの追加条件を指定することも可能です。
本ツールではJFE建材様のフラットデッキスラブ(JF75,JF75M)を対象としています。他のスラブ形式については今後の開発をお待ちください。
 スラブ1 
 スラブ2 
 スラブ3 

STEP1 必須事項の入力  

※単位はSI単位系です。
 積載+仕上荷重は[kN/m2]、長さは[m]です。

■建物の構造は
・施工状況の種類は
施工状況の種類について説明を表示する
RC造またはSRC造において、
・Ⅰ類:荷重条件、施工条件等の適切な設定、管理により施工上の安全性が
    確実に確保されている場合。
・Ⅱ類:Ⅰ類以外で、板厚1.0mmまたは1.2mmのフラットデッキスラブの場合。
・Ⅲ類:Ⅰ類以外で、板厚0.8mmのフラットデッキスラブの場合。
※具体的には、Ⅱ類・Ⅲ類は勾配スラブ等により、建物形状により現場での
 施工精度の確保が困難な場合などが想定されます。
■施工時の作業荷重(N/m2)は

STEP2 追加条件の指定(省略可)


中間支保工
■中間支保工は

たわみ
■たわみ検討では
■施工時のたわみは、有効スパンの1/180以下としています。
デッキの単価
※公開された単価がないため、以下より別途ご指定願います。
 初期値は皆様のご利用履歴をもとに統計的に試算した値です。
 単位は材工込みで(円/m2
■入力した単価の統計への利用は



各応力に対する検定
■収縮ひび割れ制御指針を


部材の特徴(初期値ではFc24)
デッキのメッキ処理:
  
かぶり厚さ
※長さ・ピッチの単位は[mm]、強度の単位は[N/mm2]です
■ 鉄筋径

■ 鉄筋ピッチ

STEP0 スラブ1との関係の指定

■ 基準強度Fcとスラブ厚さはスラブ1と
■ 応力等の条件は


■ 中間支保工の条件は


■ たわみの条件は


■ 各応力に対する検定の条件は


STEP1 必須事項の入力  


※単位はSI単位系です。
 長さは[m]、軸力Nとせん断力Qは[kN]、曲げモーメントMは[kN・m]です。
■建物の構造は
・施工状況の種類は
施工状況の種類について説明を表示する
RC造またはSRC造において、
・Ⅰ類:荷重条件、施工条件等の適切な設定、管理により施工上の安全性が
    確実に確保されている場合。
・Ⅱ類:Ⅰ類以外で、板厚1.0mmまたは1.2mmのフラットデッキスラブの場合。
・Ⅲ類:Ⅰ類以外で、板厚0.8mmのフラットデッキスラブの場合。
※具体的には、Ⅱ類・Ⅲ類は勾配スラブ等により、建物形状により現場での
 施工精度の確保が困難な場合などが想定されます。
■施工時の作業荷重(N/m2)は

STEP2 追加条件の指定(省略可)


中間支保工
■中間支保工は

たわみ
■たわみ検討では
■施工時のたわみは、有効スパンの1/180以下としています。
各応力に対する検定
■収縮ひび割れ制御指針を


部材の特徴(初期値ではFc24)
デッキのメッキ処理:
  
かぶり厚さ
※長さ・ピッチの単位は[mm]、強度の単位は[N/mm2]です
■ 鉄筋径

■ 鉄筋ピッチ

STEP0 スラブ1との関係の指定

■ 基準強度Fcとスラブ厚さはスラブ1と
■ 応力等の条件は


■ 中間支保工の条件は


■ たわみの条件は


■ 各応力に対する検定の条件は


STEP1 必須事項の入力  


※単位はSI単位系です。
 長さは[m]、軸力Nとせん断力Qは[kN]、曲げモーメントMは[kN・m]です。
■建物の構造は
・施工状況の種類は
施工状況の種類について説明を表示する
RC造またはSRC造において、
・Ⅰ類:荷重条件、施工条件等の適切な設定、管理により施工上の安全性が
    確実に確保されている場合。
・Ⅱ類:Ⅰ類以外で、板厚1.0mmまたは1.2mmのフラットデッキスラブの場合。
・Ⅲ類:Ⅰ類以外で、板厚0.8mmのフラットデッキスラブの場合。
※具体的には、Ⅱ類・Ⅲ類は勾配スラブ等により、建物形状により現場での
 施工精度の確保が困難な場合などが想定されます。
■施工時の作業荷重(N/m2)は

STEP2 追加条件の指定(省略可)


中間支保工
■中間支保工は

たわみ
■たわみ検討では
■施工時のたわみは、有効スパンの1/180以下としています。
各応力に対する検定
■収縮ひび割れ制御指針を


部材の特徴(初期値ではFc24)
デッキのメッキ処理:
  
かぶり厚さ
※長さ・ピッチの単位は[mm]、強度の単位は[N/mm2]です
■ 鉄筋径

■ 鉄筋ピッチ

STEP3 システムを実行