構造VEドットコム(部材提案システム)
ツール一覧
RC スラブ
RC 小梁
RC 小梁割付
RC 大梁
RC 片持ち梁
RC 柱
S QLスラブ
S FDスラブ
S 小梁
S 小梁割付
S 間柱
S 耐風梁
S 大梁
S 片持ち梁
S 柱
木 梁
木 垂木
木 柱
基礎小梁
基礎梁
片持ち基礎梁
べた基礎(耐圧版)
RC造在来スラブ 部材提案ツール
◇紹介文を表示する
設計応力と市場価格を基に、経済的なRC造(鉄筋コンクリート造)の在来スラブを提案する建築構造設計用のWEBアプリです。
応力等を入力して【おすすめ部材を表示】ボタンを押すと、おすすめの断面が参考コスト順に表示されます。
STEP2で断面の形状や材種などの追加条件を指定することも可能です。
おすすめの活用方法や算定根拠などはこちらの記事で詳しくご紹介しています。
記事に移動
スラブ1
スラブ2
スラブ3
STEP1 必須事項の入力
スライド入力に変更
※単位はSI単位系です。
長さは[m]、軸力Nとせん断力Qは[kN]、曲げモーメントMは[kN・m]です。
本数
検定比
積載+仕上荷重
短辺長さLx
長辺長さLy
STEP2 追加条件の指定(省略可)
支持条件について指定する
(1) 4辺固定(略算法)
(2) 4辺固定(精算法)
(3) 3辺固定長辺ピン
(4) 3辺固定短辺ピン
(5) 2隣辺固定他辺ピン
(6) 2対辺固定長辺ピン
(7) 2対辺固定短辺ピン
(8) 3辺ピン長辺固定
(9) 3辺ピン短辺固定
(10) 4辺ピン
(11) 3辺固定長辺自由
(12) 3辺固定短辺自由
たわみについて指定する
■たわみ検討では
(1) スラブ厚さを周辺固定条件の最小値以上とする。(RC規準 18 条)
(2) たわみを有効スパンの1/250以下とする。
(3) (1)かつ(2)とする。(安全側)
(4) 制限は設けない。
各応力に対する検定について指定する
■収縮ひび割れ制御指針を
考慮する
考慮しない
部材の特徴について指定する
※長さ・ピッチの単位は[mm]、強度の単位は[N/mm
2
]です
床厚さ:
提案させる
150
160
170
180
190
200
210
220
230
240
250
Fc:
提案させる
21
24
27
30
33
36
短辺上端筋径:
提案させる
D10
D10D13
D13
D13D16
D16
短辺下端筋径:
提案させる
D10
D10D13
D13
D13D16
D16
長辺上端筋径:
提案させる
D10
D10D13
D13
D13D16
D16
長辺下端筋径:
提案させる
D10
D10D13
D13
D13D16
D16
短辺上端ピッチ:
提案させる
200
175
150
125
100
短辺下端ピッチ:
提案させる
200
175
150
125
100
長辺上端ピッチ:
提案させる
200
175
150
125
100
長辺下端ピッチ:
提案させる
200
175
150
125
100
条件をリセット
現在、複数部材の総合提案に向けて開発中です。
時間を要しますが、楽しみにお待ちいただけますと幸いです。
条件をリセット
現在、複数部材の総合提案に向けて開発中です。
時間を要しますが、楽しみにお待ちいただけますと幸いです。
条件をリセット
STEP3 システムを実行
おすすめ部材を表示
text
riku
%